「繋がり」という無形資産
(今日のお話 1456文字/読了時間1分半)
■おはようございます。紀藤です。
昨日は、祝日ではありましたが、
静岡の人材開発のご担当者様が、
東京に来られるという事で、
今後の人材育成についてお話をしてまいりました。
想いがある方とお話させて頂くことは、
本当に楽しく、私自身エネルギーを貰えます。
(Mさん、Yさん昨日はありがとうございました!)
そして、その後は、
ゴルフスクール、テニススクールへ。
■さて、本日のお話です。
今日は、有休をとると
4連休になるということで、
お休みされていらっしゃる方もたくさんいるようです。
そんな2月12日に、スケジュールを確認せず、
「メルマガ交流会をやります!」といったところ、
貴重な時間を割いて、40名ものの方が
ご参加頂けることとなりました。(感謝です)
ということで、本日は
そんなご縁に感謝しつつ、
「人間関係の価値」
について、思うところを共有したいと思います。
それでは、どうぞ。
■「7つの習慣」について、
よく聞かれる質問があります。
それは、
「”第七の習慣 刃を研ぐ”とありますが、
これは何と読むんですか?
そして、どういう習慣ですか?
他の習慣は何となくわかるけど、
これだけはよくわかりません」
みたいなご質問。
(ちなみに、読み方は「はをとぐ」と読みます)
そして、この習慣が持つ意味は、
「自分自身を刀と考えたときに、
常に切れ味がよい状態でいるために、
自分自身を磨き続けること」
「そして、自らを
『最新再生し続ける』ことで、
成長を続けていきましょう」
というようなお話です。
■では、刃を研ぐ(はをとぐ)と言いますが、
自分の”どんな部分”を磨けばよいのか。
それは、以下の4つであると、
「7つの習慣」ではいいます。
・肉体(運動する、食事を気を付ける、など)
・知性(読書する、勉強する、など)
・精神(価値観の明確化、気持ちのメンテナンス、など)
・社会・情緒(人との関係)
どれも大事なことですよね。
そして、この中で、
私が特に最近「大事だなあ」というのが、
この、
『社会・情緒』(人との関係)
という部分。
そして、これが
ゆるいながらも「メルマガ交流会」を
開催する理由でもあります。
■昔、私が働いていたリクルート関連の会社で、
「リクナビ」「ケイコとマナブ」の元編集長である、
前川孝雄氏という方のお話を聞く機会がありました。
彼が言うのは、
「勉強するなら、飲み会へいけ!」
というような話でした。
うろ覚えなのですが、
お話されていたことは、
「給料は殆ど飲み会に消えた気がする。
でも、それでつながった人間関係で、
仕事が繋がったり、色々学べたりできた」
そんな内容だったと記憶しています。
確かに、勉強も大事です。
でも、”見えない無形資産”として、
『人間関係』
というものは、
間違いなくあるのではないか、
そのように思ってやみません。
■それが、
社内の人間関係でも、
昔からの友人でも、はたまた社外の親しい方でも、
それが取引先だったとしても、
どんな関係でも同じでしょう。
人と人との繋がりが、
自分に新しい刺激や、
知らなかった知識をもたらしてくれて、
そこから興味の対象が広がって、
全く違った世界が見えたり、
時にはビジネスに繋がったりする。
私の実体験としても、
そう、強く強く思います。
■今の時代、SNSやインターネットで、
より人と繋がりやすくなりました。
同じような志や価値観を持つ人とも、
少し工夫すれば容易に繋がることができます。
そういった緩い繋がりでも、
時間をかけ、育てることで、
10年、20年し、お互いが成長することで、
何かを変えうる力になるかもしれない。
そのようにも感じます。
目に見えない『人間関係』ですが、
【人との繋がりは無形資産である】。
このように捉えてみると、
また今の周りとの関係も、
また変わってくるのかもしれません。
(とかいって、交流会ばかりいっていても
ダメですけどね)
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今日も、皆様にとって素晴らしい1日になりますように。