メールマガジン バックナンバー

2025号 2019年9月6日

「お金で時間を買う」という発想が、幸福感を高めてくれる

(本日のお話 2102字/読了時間3分)


■おはようございます。紀藤です。

昨日は、研修の企画。
ならびに1件の電話コーチング(受ける方)。

夜は久しぶりに、
ムエタイのジムに練習に行ってきました。

3ヶ月前被った右手中指の脱臼がようやく治りつつあり、
運動ができるのが幸せです。

人の体とは、意外と壊れやすいので、
皆さまもお気をくださいね(汗)

健康が一番。



さて、本日の話です。

私『ハーバードビジネスレビュー』という、
マネジメントの雑誌を購読しているのですが、
9月号のテーマが「時間と幸福のマネジメント」でした。

その記事の中で、大変納得&共感したとある記事がありましたので、
その内容を共有させていただきつつ、
学びを皆様にお伝えできればと思います。

タイトルは、


【「お金で時間を買う」という発想が、幸福感を高めてくれる】


それでは、どうぞ。


■お世話になっている経営者から、
数年前コンサルティングを受けた時に、
こんなことを言われました。

「成果を出したければ、

 ”時間でお金を買う”んじゃなくて、
 『お金で時間を買う』という考えが鍵です。

 お金を使って時間を買うようになったときに、
 ブレイクスルーが起こりますよ」

と。

具体的に言うと、

・”時間”を作るために、全移動をタクシーにせよ
・”時間”を作るために、秘書を雇え
・家賃が高くても、職場のとなりに自宅を移動させるべし

ちょっと極端ですが、
これが「お金で時間を買う」というようなアクション、とのこと。

こういったことで「時間」を生み出し、
その「時間」で、更に価値を生み出す活動を行い、
雪だるま式に「生み出す価値」を大きくしていく。
これが成果を生み出すポイントだよ、

というお話でした。


■なるほど、そんなものなのか。。。

一部は納得しつつ、
5年前でしたから、起業前です。

「いやいや、とはいっても、
 全移動タクシーとか、秘書を雇うとか、
 それは経営者だからできることだよな、
 ちょっと自分にはできないなぁ」

とか

「そこまでして時間を生み出しても、
 そんなにやること、ないしなあ」

などと、と思っておりました。

(今では、100%共感いたしますが)

確かに、上記のような
「お金で時間を買うサービス」は少しお金がかかるため、
”1部の裕福な人だけがやる、専売特許”
のようなイメージがするかもしれません。


■しかしながら、
今月号のハーバードビジネスレビューによると、

メイドを雇う、
秘書を雇う、
タクシー全移動、

とまでは行かなくとも、
「時間節約型サービス」について、
こんな事実があるという記事が紹介されていました。

以下、一部引用しつつご紹介いたします。

(ここから)

ハーバードビジネススクール教授のアシュレー・ウィランズ氏は、
ケニアのナイロビにある世界有数の、
大規模で貧しいスラム、キベラで大掛かりな調査を実施してきました。

キベラで働く女性は、家事等の労働に週40時間を費やしています。
(干した洗濯物が盗まれないように見張る時間も含む)
ここでは女性の日給が平均5ドル。

そして、この貧しいスラムの市場にさえ
「時間節約型サービス」が存在することがわかりました。

洗濯物をコインランドリーにもっていく作業や、
洗濯そのものを他者にお金を払って依頼する。

あるいは、往復の移動時間を節約するために、
野菜を、お金を払って買ってきてもらう、というように。

そして、実際にこのサービスで時間の節約をしたとき、
”幸福度が増した”という結果が出たそうです。

(ここまで)


■こんな記事を見ると、

「メイドを雇う」
「秘書を雇う」
「タクシーで移動する」

という「時間節約サービス」に抵抗を感じる人も、
少し見方が変わるのかもしれません。

あれ、「お金で時間を買う」って、
意外と身近かもしれないぞ、と。

近くスーパーで大根1本128円だった。
1キロ先のスーパーは1本98円。
じゃあ、遠くまで買いに行こう。
20円の得をした。ラッキー。

…確かに「安く買えた」という、
達成感はあるかもしれません。

でもその代わりに「大切な時間」が、
なくなっていると感じていたなら。

大根の20円より、

・家族との時間
・本を読んでゆっくりする時間
・運動をする時間
・映画をみる時間

そのような時間こそが、
自分の「幸福」と感じているなら、
その選択は、本当に良い選択なのか。

もしかすると、自分の中の
「幸福の優先順位」を考えた時、

”お金で時間を買う”

という発想こそが、大切になるのかもしれません。


■今は「時間を節約する」ための、
便利なサービスや商品がたくさんあります。

例えば、個人的に
『これだけは絶対買うべき』と強く思っている
「時間を節約し幸福度を高めるもの」は、

~~~~~~~~~~~~~~~~
1位、全自動洗濯乾燥機
2位、全自動食器洗い乾燥機
3位、ルンバ
~~~~~~~~~~~~~~~~

これを揃えるだけで
「時間と幸福の関係」を噛みしめる事ができると、
保証いたします。

(持っていなくて、このメルマガを読んでいる人、
 ぜひ、すぐに買ってください。結構、真面目に思います)

そして、たまに疲れた日には、
「UberEATS」で、宅配の食事をする。

空いた時間で、家族と会話。
ランニングに映画。

いくらかお金をかかるかもしれませんが、
ずっとずっと「幸福度」が上がる、
そう、私は感じています。


■そしてこのような工夫は、
実は意識次第でいくらでもできるのです。

「時間と幸福度の関係」というのは、
全ての人にとって共通で、大切なものです。

どこまで「お金で時間を買う」か。

それには、時間とお金の使い方、
そして生み出す幸福のバランスについて、
自分なりの哲学を考えることと、

相違ないことになるでしょう。


人生とは、時間で出来ている。
ゆえに、今日のこの記事は、とても大事なことだよな、

そのように思った次第です。
 
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
本日も皆さまにとって、素晴らしい1日となりますように。

===========================
<本日の名言>

現実とは、あなたの外側にあるだけでなく、
あなたの内側にもあるのです。

ドロシー・ロー・ノルト(米国の家庭教育コンサルタント/1924~2005)
===========================

365日日刊。学びと挑戦をするみなさまに、背中を押すメルマガお届け中。

  • 人材育成に関する情報
  • 参考になる本のご紹介
  • 人事交流会などのイベント案内

メルマガを登録する

キーワードから探す
カテゴリーから探す
配信月から探す