メールマガジン バックナンバー

2707号 2021年7月20日

チームの力を考える(1) ~チームとグループの違いとは?~

(本日のお話 1554字/読了時間1分半)

■おはようございます。紀藤です。

先日、大学院にて
4~7月の3ヶ月ちょっとの
プロジェクトが終わりました。

その中で「チームで働く」ことについて
多くの学びがありましたので、

その今日から複数回に亘って
「チーム」についての学びと気付きを、
皆さまにご共有させていただければと思います。

それでは早速参りましょう!

タイトルは、

【チームの力を考えよう(1) ~チームとグループの違いとは?~】

それでは、どうぞ。

■「チームで働く」ことは、

1人では成し得なかったことができる
非常にパワフルな取り組みです。

1+1=2ではなく、
1+1>3、10、100となる

そんなパワフルな力が
「チームの力」である。

私自身、
研修プログラムを考える時に、

1人ではなく複数人で
一緒に考えたときに広がる視点やアイデアに、

「1人でできることって
たかだか知れているなあ」

と感じます。

■さて、
とはいうものの、

「チームを機能させる」

という視点で考えた時、

いくつかの定義や言葉があり、
ごちゃっとしています。



例えば、

”Q、「チーム」と「グループ」の違いはなにか?”

と問われたとしたら、
皆さまであればなんと答えますでしょうか?

、、、

■一つの答えとして、
こんな風に定義がされています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◯グループ(集団)とは

「特定の目的を達成するために集まった
互いに影響を与え合い依存し合う複数の人々」

◯チームとは

「協調を通じてプラスの相乗効果(シナジー)を生む。
個々人の努力は、個々の投入量の総和よりも
高い業績水準をもたらす」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

とのこと。

つまり、より細分化して
説明するとこんな風になります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<グループとチームの比較>

◯目標について
グループ= メンバーの貢献の総和
チーム= 集団的な業績

◯シナジー
グループ= 中立的(ときに否定的)
チーム= 積極的

◯説明責任
グループ= 個人
チーム= 個人で共同的

◯スキル
グループ= ランダムでさまざま
チーム= 補完的

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(※スティーブン・P・ロビンス(2009)
『組織行動のマネジメント』ダイヤモンド社 より)

、、、とのこと。

■つまり、

「グループ」は、

・”特定の目的”があり、

・”お互いに影響を与え合う”ものの、

・”個人の貢献の総和がグループの成果であり
情報共有のためのつながり”

が特徴であると言えそうです。

一方、

「チーム」は、

・”集団的な業績”が求められ、

・”影響を与え合う度合いがグループより高く、
相乗効果を生み出し”、

・”お互いに補完しながら、
個人の貢献の総和よりも、グループの成果が高まる”

のが特徴である、

と言えるようです。

■そして、基本的に
マネジメントに求められるのは、

”「チームとして1+1が3以上になる」ように
以下にチーム働きかけていくか”

がポイントになるのでしょう。

もちろん、仕事の特性上、

「グループ」的な色合いが
濃くなるものもあれば、
(外資系の営業チームなど)

「チーム」として協働する必要が
高くなるものもあるのかと思います。
(イベントの企画チームなど)

あるいは、評価制度や
組織の構造上、それが難しいことも
あるでしょう。

ゆえに、

グループが悪い、とか
チームが良い、

と一概に言えるものではありません。

■ただし、いずれにせよ、
集団の成果を最大化するための、

「チームを作る」
(=チームビルディング)

ためのヒントを
持っておくことは,

てんでばらばらなチーム

補い合い成果を高めるチーム

を作る上で役に立つ
武器になり得るのだろう、

、、、と思います。

■まだまだチームは奥深そうです。

次回は「チームを機能させる」ための、

「チームワーク」と
「チームビルディング」という言葉の定義

を考えつつ、チームの力を
考えてみたいと思います。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
本日も皆さまにとって、素晴らしい1日となりますように。

==========================
<本日の名言>

人生は一人じゃない。
二人三脚ではしらねばならんこともある。

手塚治虫(漫画家/1928-1989)

==========================

365日日刊。学びと挑戦をするみなさまに、背中を押すメルマガお届け中。

  • 人材育成に関する情報
  • 参考になる本のご紹介
  • 人事交流会などのイベント案内

メルマガを登録する

キーワードから探す
カテゴリーから探す
配信月から探す