メールマガジン バックナンバー

3848号 2024年9月7日

スマフォを白黒にして、スマフォ中毒を終わらせる方法

(本日のお話 1502字/読了時間2分)


■こんにちは。紀藤です。

昨日は、終日マネジメント研修の実施。
その後、夜からは大学院の先生の開催する「未来づくりのワークショップ」に参加をしてきました。
学生さんのつくるワークショップの質が高くて、非常に驚き、また刺激的な時間でした。



さて、本日のお話です。
今日は土曜日ということで、ゆるりとした小話をお伝えしたいと思います。

タイトルは、


【スマホを白黒にして、スマホ中毒を終わらせる方法】


それでは、どうぞ。



■先日の仕事の終わりに、なんとなく疲れてiphoneを手にしたときの出来事。

なんとなくスマフォを触り、なんとなくSNSを開く。
そして、なんとなくスクロール&タッチを繰り返す。
そのまま、なんとなく動画のリンクをたどり、気づいたらなぜだか「スズメバチの巣を電動ガンで破壊してみたラ思いがけない結果に」という、謎動画を見ふけっている自分に気付き、愕然としたのでした(汗)

そういえば、他にもありました。
「カマキリVSごきぶりを戦わせてみた」、あるいは「アリの巣に水銀を流し込んで型取りをしてみた」みたいな動画を見ている日もありました。(なぜか昆虫モノばかり?)

そして、もう一人の自分が思うのです。
「オレ、何しているんだ・・・?」と。

さて、こうした「スマフォに気づくと吸い込まれる症候群」に対して、あるスマフォの機能が役に立つことを教えてもらいました。



■スマフォの中は魔物だらけ

よく知られている通り、スマフォのデバイスは恐ろしい引力を誇ります。

まず「通知」。赤い未読メッセージが来ると、無意識に開いてしまいます。
または「動画」。これも開いたら最後、本能に訴えかける音、テロップ、無駄のない作り込まれた構成で、気づくと吸い込まれてしまいます。

あるいは「アプリ」。中毒性のあるゲームアプリなど入れたら、開いた瞬間に瞬く間に時間が溶けていきます。

そう、スマフォの中は、「時間を溶かす魔物」で溢れているようです。



■魔物を弱体化するには「スマフォを白黒にする」

さて、そんな中で先日、ある会食で仕事の関連の方とおしゃべりをしているとき。その方が見せてくれたスマフォの画面が「白黒」担っていたのに気付きました。

「え、画面白黒ですけど、何か液晶のフィルタでもはっているんですか?」と聞きます。すると、スマフォの機能だ、と述べます。曰く、

「スマフォを白黒にすると、スマフォがつまんなくなるんですよ。
 すると、SNSとか動画とか見なくなるんですよ」

とのこと。

そんなのあるんですか? と驚き、帰路の途中調べると、私の使っているiphoneでも、デフォルトでその機能がついていることがわかりました。
(やり方はこちら↓↓)

<iPhoneの画面を白黒(モノクロ)にする方法!簡単です!>https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1169bc4c09e12da05a16e8a37ca43566ca6ff7c5

iphoneには、色覚異常を抱えるユーザーのために表示色を調整したモードがありますが、白黒モードもその中の一つです。そして白黒にすると、すべてがモノクロになります。
(ちなみに、アクセシビリティの設定で、側面ボタンを3タップすると、カラー↔白黒が簡単に切り替えられます。



■まとめ

本当に、ちょっとしたTipsですが、変えてみると結構インパクトがあることがわかります。確かに、「本能と距離を置く」事ができる感じがして、スマフォをなんとなくいじることがすくなくなりました。

便利な機能が増えるたび、本当は手放したいのに、のめり込んでしまう私のような人もいるかもしれません。そんな人には、ぜひ「白黒モード」を試していただければと思います。シンプルですが、効果絶大です。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!


※本日のメルマガは「note」にも、図表付きでより詳しく掲載しています。よろしければぜひご覧ください。
https://note.com/courage_sapuri/n/n189d530cadbe

==========================

365日日刊。学びと挑戦をするみなさまに、背中を押すメルマガお届け中。

  • 人材育成に関する情報
  • 参考になる本のご紹介
  • 人事交流会などのイベント案内

メルマガを登録する

キーワードから探す
カテゴリーから探す
配信月から探す