メールマガジン バックナンバー

852号 2016年6月14日

「偽りの行動」に注意

(今日のお話 1555字/読了時間1分半)
■おはようございます。紀藤です。

昨日は、「信頼」を高めるための
”スピード・オブ・トラスト”というプログラムが
バージョンアップするということで、
大型のイベントを開催しておりました。

今日の晴れ渡る空と真逆の、
しとしと降る雨の中関わらず、
たくさんの方にお越しいただきました。
(お越しいただいた皆様、ありがとうございました!)



さて、最近の私のテーマである「信頼」。

このことについて、
先日のプログラム説明会でも紹介された、
自分を戒められる感覚がある言葉があります。

それは、


『偽り(見せかけ)の行動』


というもの。

今日はこの、
「偽りの行動」をテーマに、
思うところを皆様にご共有させて頂きたいと思います。

それでは、どうぞ。

■自分が出来ていないことを知るためには、

「逆から考える」

という事が非常に有効です。

信頼についてテーマにした、
『スピード・オブ・トラスト』では、

信頼を高める、
”高信頼の13の行動”として、
このように紹介しています。

それはこんなもの。


<高信頼の13の行動>

1、率直に話す
2、他者を尊重する
3、透明性を高める
4、間違いを正す
5、忠誠心を示す
6、結果を出す
7、より上を目指す
8、現実を直視する
9、期待を明確にする
10、アカウンタビリティを果たす
11、まずは耳を傾ける
12、コミットメントし続ける
13、他者を信頼する


目を通してみると、
「まあ、大事だよね」
という感じでしょうか。


■もう少し掘り下げると、
それぞれの言葉の意味が定義されます。

例えば、「1、率直に話す」は、
このような説明がされます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

<率直に話す ~Talk Straight~>

・正直になる。真実を話す。
・あなたの立場をわかってもらう。
・わかりやすい言葉を使う。
・事実をゆがめたりしない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

とのこと。


恐らく、これを見ても、
「まあ、大切だよね」
という感じではないでしょうか。


■しかし、当たり前のことは、
よく聞くからできていると思いがち。

しかし、です。

「本当にこれができているのか?」、

と問うべく、
その裏返しの『偽りの行動』を考えてみると、

人によっては、

胸がぎゅっとされるような
”痛いところを指摘された感”

がするようです。


例えば、先ほどの「1、率直に話す」の

『偽り(見せかけ)の行動』、

はこんな感じ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

<偽り(見せかけ)の行動>

・適当に合わせる
・思わせぶりな言動をしたり人を操ったりする
・遠まわしに探る
・表向きは真実を告げながら、偽りの印象を与える

~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今一度、じっくり、
読んでみてください。

胸に手を当てながら、
ゆっくり読んでみてください。

そして、考えてみるのです。

もしかしたら私は、
ある人間関係の中で

「適当にあわせてないだろうか?」

「率直に真実を耐える風で、
 相手を操作しようとしていまいか?」

そう考えた時に、

「そういうこと、やってしまっている」

と思うこと、
しばしばあるのではないか、
そのように思います。


■そして、恐るべきかな。

人には、

「この人の言っていること、
 何か裏がありそう」

というように、
”第六感”とでも言うのでしょうか

言わずとも感じ取られる
”感性”が働く生き物なのです。


だから、
一時的には上手くはぐらかせても、
結局どこかで、ばれる。


そんなことが起こってしまいます。


■もちろん、

「嘘も方便」という言葉もあるとおり、
何でもかんでも包み隠さず、本音どおり、

とはいかないと思います。

しかし、自分自身が、
自分自身を偽り、騙すような、


『偽り(見せかけ)の行動』


をしてはいまいか、

それが習慣になってはいまいか

このことは十分に気をつける必要がある、

そのように思うのです。



■私もつい誰かの批判を恐れたり、
またリスクを考えたりして、
「偽りの行動」をすることがあり、
そのたびに、自責の念に駆られます。
(恥ずかしながら)

そして、それは周りの誰かに
伝わっているのでしょう。

改めて、

正直に、全うに。

自分の軸を貫き、生きて生きたいと

改めて自戒した次第です。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。
本日も皆様にとって素晴らしい一日となりますように。

【本日の名言】 何人も永く仮面をかぶり得ず。
偽装はやがて自己の天性へ還る。
仮面を長いこと身に付けることはできない。

セネカ

365日日刊。学びと挑戦をするみなさまに、背中を押すメルマガお届け中。

  • 人材育成に関する情報
  • 参考になる本のご紹介
  • 人事交流会などのイベント案内

メルマガを登録する

キーワードから探す
カテゴリーから探す
配信月から探す