メールマガジン バックナンバー

818号 2016年5月11日

表層対話と深層対話

(今日のお話 1775字/読了時間2分)
■おはようございます。紀藤です。

昨日は1件のアポイント。

ならびに、午後は半休を頂き、
府中にて自動車免許の手続きなど、
諸々を処理していました。

さて、早速ですが本日のお話。

先日読んだ『仕事の技法』(著:田坂広志)より、
「なるほどな」と納得するお話がありましたので、
皆様にご共有させて頂きたいと思います。

それでは、どうぞ。

■私たちはどんな仕事であれ、
人に囲まれて働いています。

そして、田坂氏はこういいます。

『表層対話力だけでなく、深層対話力も大切にせよ』

と。

表層対話とは、いわゆる、
「言葉から伝わる(伝える)メッセージ」のこと。

直接「わかりました!」と返事をしたり、
「これ、コピー頼んだよ」と指示をしたり。

一方、深層対話というのは、
『言葉以外から伝わる(伝える)メッセージ』のことです。

つまり、微妙に伝わる表情や、
仕草、声のトーン、間、話し方・・・

こういったところから、
人はメッセージを発しており、

それらのメッセージをやり取りする「深層対話」こそ、
一流のプロフェッショナルに必要な
『仕事の技法』の根底を為すものである、

そのように言うわけです。


■そして、私たちは時に、

”「表層対話」と「深層対話」が違ってくるとき”
(=ダブルバインド/板ばさみ となり悩ましい時)

にしばしば出くわします。


例えば、こんなシーン。

部下から
「さすがですね!課長!」
とお世辞を言われた課長が、

「いやいや、俺なんか、まだまだだよ」
と謙遜の言葉を発しながら、
「得意満面な雰囲気」が伝わってくる場面。


はたまた、上司から、
「今期の目標達成、大丈夫だな!」
と聞かれて、

「大丈夫です!絶対にやります!」
と勇ましく決意表明する部下の表情から
「本当にできるだろうか」という
不安な気持ちが伝わってくる場面。


または、先輩から突然、
「急な用件ですまないが、今日、
 この仕事を残業で手伝ってくれないか」
と頼まれ、
「はい、分かりました」
という表情から、
「何で突然、残業を頼むんだ」
という不満な気持ちが伝わってくる場面。


■こんな時、すなわち、

”言葉(表層対話)VS言葉以外(深層対話)”

のメッセージの齟齬が起こっている時。


大体の場合、

【言葉以外のメッセージのほうが「真」である】

ことが多いというわけです。


だからこそ、私たちは、
もしあらゆる仕事において秀でんとするならば、

”「表層対話力」だけでなく「深層対話力」を鍛えること”

が大事である、

そのように田坂氏は言っています。


■私自身、実感として思いますが、
本当に人間関係で仕事のしやすさは決まるようなもので、

だからこそ、日頃から、
相手からの「言葉以外のメッセージ」に
耳を傾ける必要があると共に、

自分から発せられる「言葉以外のメッセージ」にも、
十分に気をつけなければならない、

そのように感じます。


ということで、

・相手の「言葉以外のメッセージ」を汲み取れているだろうか

・自分の「言葉以外からメッセージ」に気をつけているだろうか

そんなことを考え、
「深層対話力」を磨いていきたいものですね。

(『仕事の技法』より一部引用させていただきました。)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<特別公開コースのご案内>

ビジネス・プライベートにに必須の
【信頼】を構築する秘訣、お伝えいたします。

~スピード・オブ・トラスト 新Versionのご案内~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


本日のメルマガでもご紹介させていただいたように、
人間関係とは目に見えるもの、
聞こえることだけでできているものではありません。

そして、人間関係を構築する
「信頼」も同様です。

しかしながら、曖昧で分かりづらく、
どうやって築いたらよいか明確でない印象があるのも、
否めないのが「信頼」という言葉ではないでしょうか。


今回ご案内の、
「スピード・オブ・トラスト」では、
そんな曖昧だと思われがちな「信頼」を、

・信頼の4つの核
・高信頼の13の行動

という具体的な手法に因数分解し、
誰でも汎用的に使えるメソッドとして
まとめる事に成功をいたしました。



グローバル企業において
全世界の従業員に5万人以上に受講を決めて頂いたりと、
非常に注目されている本プログラムですが、

きたる

【6月2日~3日の公開コース】にて、
新Versionがローンチすることが決定いたしました。

つきましては、
参加にご興味があられる方、
導入検討の人事の方など、
ご検討いただければ幸いです。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。
本日も皆様にとって素晴らしい一日になりますように。

【本日の名言】 どのように話すかは、
話の内容と同じくらい重要である。
判断力を持っている人間よりも
耳をくすぐられて喜ぶ人間のほうが多い。

フィリップ・チェスターフィールド

365日日刊。学びと挑戦をするみなさまに、背中を押すメルマガお届け中。

  • 人材育成に関する情報
  • 参考になる本のご紹介
  • 人事交流会などのイベント案内

メルマガを登録する

キーワードから探す
カテゴリーから探す
配信月から探す