メールマガジン バックナンバー

550号 2015年6月10日

空気はバリバリ入っているけど、チェーンがサビている自転車は、結局遅い

■おはようございます。紀藤です。

昨日は3件のアポイント。

お昼はダイヤモンド経営塾でお会いした、
Aさんとご一緒に。

同年代ながら弁護士としてバリバリ活躍されており、
非常に刺激を受けました。

もっとがんばらないとなあ、と思ってみたり(汗)
(Aさん、充実した時間をありがとうございました!)

さて、早速ですが本日のお話。
実は先日、自転車の修理をしたのですが、
その時、ふと思った気付きを共有したいと思います。


■私はクロスバイク(ちょっとだけ速い自転車)、
が近所で動くときのもっぱらの交通手段です。

だいたい、5~10キロくらいであれば、
圧倒的に自転車の方が早かったりするので、

2~3つ先の駅に行きたいときなど、
多くは自転車を利用しています。

そんな私の活動の生命線の自転車。

購入してから何も不自由なく、
3年ほどのっていました。


■そんな矢先、先日、
突然前輪がパンクしました。

そして修理したのですが、
翌日お出かけすると、またもや前輪がパンクしました。
(しかも、家から相当離れたところで、です。
 数キロ引きずって帰るはめに。とほほ、です涙)

自転車屋でよくよく見てもらうと、 
どうやら空気のチューブが摩耗しているとのこと。

「だったら、2度目のパンクの前に、
 最初から言ってくれよ(怒)」

と内心思いながら、修理をしてもらうことに。

そして、そのついでに
”1コイン(500円)点検”
というものを勧められたので、
3年間、全くメンテナンスをしてもらって無かったこともあり、
お願いしてみました。

そして、翌日、
直った自転車を引き取りに行きました。

店員さん曰く、
「色々緩んでいるところなどあったので、
 修理は必要ありませんでしたが、調整しておきました!」
とのこと。


■そして乗ってみると、
これが本当にびっくり。

今まで乗っていた同じ自転車なのに、
全くスピードや、漕ぐ重さなどが違うのです(!)

同じ自転車で、”調整をした”というだけで、です。

自転車屋のお兄さんによると、
パンクという一部分だけでなく、
・前輪が緩く、ゆがんでいる
・ブレーキが前輪だけ弱くなっている
・チェーンにサビが付いている
などなどが影響していたそうです。

それらバランスを整えてあげることで、
元来のパフォーマンスを取り戻したらしく、
スピードや重さが改善された、
ということでした。


■ここで、ふと思ったのが、

【パフォーマンスとは、全体の総和である】

という事実。

そして、このことは自転車もそうですが、
これは私たちの仕事や人生においても
同様のことが言えるのではないか、
と思ったのです。

自転車は、パンクだけ
直せば速くなる、というものではありません。

1コイン点検でやってもらったように、
・前輪の歪み
・チェーンのサビ 
・ブレーキの修正
それぞれバランスよく改善・向上させることで、
最大限のパフォーマンスを得ることができます。

同様に、例えば、私たちの”仕事の成果”を考えても、
一部分だけ強化すればOK、という類のものではありません。

「主体的に動くけど、全くの無計画。いつもいきあたりばったり」

という人のパフォーマンスは、
きっと限定されてしまうのでしょう。

いわば、
”空気はバリバリ入っているけど、チェーンがサビている自転車”
のようなイメージ。


■でも、

【パフォーマンスは全体の総和】

ですので、
空気圧だけでなく、
歪みも直し、サビも落とした方が、当然ながら、
パフォーマンスは向上します。

そして同様に、私たちが仕事や人生で、
より良い成果を目指そうとした際、
「”一部分”のみの改善」
だけではなく、
”全体の総和”を高めることが、
重要になるのでしょう。

仕事において重要だと言われる、
”ヒューマンスキル”も、
・自分から動くこと(主体性)
・自ら目標を持つこと(目的意識)
・優先順位を立てること(優先順位づけ)
・人間関係を大事にすること(協力・協調)
などなど、様々あると言われます。

これも、”どれか一つ”でなく、
まるで五大栄養素をバランスよく摂取することが、
免疫力を高めるが如く、
バランスよく、
全体として高めていくことが重要。

そのように思うのです。


■ちなみに、「7つの習慣」は、
ヒューマンスキルにおいて、
”全体の総和”を高められる内容になっています。


第一の習慣 主体的である
第二の習慣 終わりを思い描くことから始める
第三の習慣 最重要事項を優先する
第四の習慣 Win-Winを考える
第五の習慣 まず理解に徹し、そして理解される
第六の習慣 シナジーを創り出す
第七の習慣 刃を研ぐ

この、
人が自立し、協力していく、
というプロセスに照らし合わせて、
自らを振り返ることは、いわば、

「人生の1コイン点検」

のようなものでしょう。

10点満点中、9~10点が最も多く、
30年近くにわたって支持される随一の研修、
ご興味ある方は、ぜひ説明会にお越しくださいませ。


最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。
今日が皆様にとって、素晴らしい1日になりますように。

【本日の名言】 人間の体は機械と同じ。
きちんと動かすためには日頃の手入れが大事である。
少しでも故障したら、
必ず修理してメンテナンスを怠らないことだ。

               トーマス・エジソン

365日日刊。学びと挑戦をするみなさまに、背中を押すメルマガお届け中。

  • 人材育成に関する情報
  • 参考になる本のご紹介
  • 人事交流会などのイベント案内

メルマガを登録する

キーワードから探す
カテゴリーから探す
配信月から探す