メールマガジン バックナンバー

1291号 2017年8月27日

『走れ! マンガ家ひぃこらサブスリー 運動オンチで85kg 52歳フルマラソン挑戦記』

(本日のお話 2‚234文字/読了時間2分)
■おはようございます。紀藤です。

本日、これから人生初のトライアスロン本番。
現在、電車に乗っております。

昨日は眠るのが遅くなってしまい、
ほぼ眠れず、今に至りますが、
結局電車の中でも目が冴えてしまうため、
現在、本日のメルマガを書きつつ、木更津へ向かっております。

「まずは完走が目標」と言いながら、
皆が一生懸命走っていると、何だかギリギリまで追い込みたくなるのが、
性分なので、なんだかんだで、頑張るのだと自分ながら思います。

後は、海で沈まないよう気をつけるのみ。
言ってまいります!



さて、毎週日曜日は、
今週のオススメの一冊を紹介する、
「今週の一冊」のコーナー。

今週の一冊は、トライアスロンにかけて、
“運動系”のこの一冊です。

==============================

『走れ! マンガ家ひぃこらサブスリー
~運動オンチで85kg 52歳フルマラソン挑戦記!~』(著:みやすのんき)

==============================""

■最近というか、
結構前から流行りつつある、ランニング。

ランニングの競技人口は年々増えてきており、
最近は、トレイルマラソン、ウルトラマラソンなど、
幅も広がりつつあるようです。

私もマラソンはしますし、
むしろそれが転じて本日トライアスロンをするわけですが、

かくいう私も、本当はマラソンなんて
「大嫌い」とまでは言わずとも、
「好きではない」部類、
いや、正直「嫌い」な競技(!)でした。


だって、疲れるし、
ひたすら走っていて暇だし、
フルマラソンなんてやったら1日終わってしまう。

果たしてこんな“時間の浪費”のようなスポーツ、
あるのだろうか?!

くらいに思っていたのでした。


■しかし、7~8年くらい前に。
たまたま友人と、

「面白そうだから、皆で記念に、フルマラソン出てみない?
 完走できなかったら焼肉おごりね」

というノリで参加をしてからというものの、
気がつけば、数回のフルマラソン出場、

そして昨年は、「三浦半島100キロウルトラマラソン」。

今年は、日本屈指の難易度と言われる、
「野辺山100キロウルトラマラソン」(高低差2000メートル)

に参加をすることになり、
14時間走り続け、涙を流しながら走り、

挙句の果てには、その姿を見ていた妻まで
「私もフルマラソンに出る!」と言い出す始末。

(なんじゃこら、です)


■そして、ふと思ったのです。

「なぜマラソンには、このように、
人をのめり込ませる力があるのか?」

と。

そしてその答えが、
この『ひいこらサブスリー』に、
一つのヒントがあると思ったのです。


では、この本、どのようなことが書いてあるのでしょうか。

以下、内容紹介です。(↓)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『走れ! マンガ家ひぃこらサブスリー
~運動オンチで85kg 52歳フルマラソン挑戦記~』


<内容紹介>

従来の「陸上経験者が教える本」とは一線を画した、
運動オンチの一般市民ランナー目線で語る効率の良い練習内容に
「目のウロコが落ちた、故障から立ち直れた、自己ベストが更新できた」
と多数の読者からの感想多数! !

運動オンチで身体が弱く、運動会の駆けっこはいつもビリ。
中学・高校は帰宅部で大学はマンガ研究会。
マンガ家になってからは机に向かいっぱなしの不摂生な生活で、気がつけば体重も増え、
10年前、友人に誘われるままに突然出場したマラソンは
なんとか全区間を走り(歩き)通したものの、タイムオーバーで失格。
その後、体重はますます増加、ついに85kgに。

そんな作者が、2014年、50歳を過ぎたところでくすぶった思いを糧に一念発起。
マンガ家ならではの、身体の動かし方、関節や筋肉という視点で試行錯誤を重ね、
85kgから55kgまでのダイエットにも成功し、1年半という短い期間でサブスリーを達成。

その細かすぎるこだわりのランニング研究とサブスリーまでの道のりを
マンガ家ならではの、わかりやすいイラストで詳細に追求。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


■この本は、言ってしまえば、
“もっと速く走りたい人”に向けて書かれた本。

ですから、正直、
「走るためのテクニック本」でもあります。

しかし、私が思うのが、
この本は、タイトルの通り

“「作者の52歳の挑戦記」であり、
すべての諦めない人に対する「挑戦記」である“

と感じるのです。


ちなみにこの本のタイトルは、
『ひいこら“サブスリー”』とあります。

「サブスリー」とは、
聞きなれない言葉かもしれませんが、
『3時間未満で走ること』を意味します。

これは、知る人ぞ知る
市民ランナーの“究極の目標”といっても過言ではありません。

ちなみに「サブスリー」(3時間未満で完走)とは、
全ランナーの“4%”しかいません。

繰り返しますが、「4%」です。
かなり、というかとてつもなくすごいのです。

それを、

「85kg、50歳から、
運動経験がほとんどなかったマンガ家」

が、やってのけた。

このことが素晴らしく、
そして、そのプロセスに勇気づけられるのです。


■しばしば、

「人はいつからだって挑戦できる」

と言います。

でも、なんだかんだで、
年を重ねるごとに、運動能力はどうしても下がる。
達成できるものも達成しづらくなってくるもの。

しかし、この本が証明するように、
ことランニングに関して言えば、

「いつからだって成長できる」

のです。

体力の代わりに、精神力。
敏捷性の代わりに、持久力。
勢いの代わりにテクニック。

そして、走ることに関して
「どうすれば成長ができるのか」を、
具体的かつ、マンガ家のわかりやすいイラスト付きで、
解説をしてくれる本です。

とても、参考になります。

特に、ランニングを趣味にしている方は、
ぜひ読んでみて下さい。

きっと色々な発見があるはずです。

365日日刊。学びと挑戦をするみなさまに、背中を押すメルマガお届け中。

  • 人材育成に関する情報
  • 参考になる本のご紹介
  • 人事交流会などのイベント案内

メルマガを登録する

キーワードから探す
カテゴリーから探す
配信月から探す