メールマガジン バックナンバー

553号 2015年6月12日

出来ないことを嘆くより、出来ることを今やろう

(今日のお話 1264文字/読了時間1分)
■おはようございます。紀藤です。

昨日は2件のアポイント。

午後には「7つの習慣」のイベントの開催で、
200名を超える方々に参加頂きました。
(ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!)

イベント内では、読売新聞社様、
スカイネットアジア航空(ソラシドエア)様に、
導入事例についてお話頂きました。

人事ご担当者様が、
・伝わらない人に対して働きかけようとする過程
・会社を良くしていこうとする姿勢
などなど、率直にお話頂いているのをみて
私自身、とても感銘を受けました。


■やはり、変化とは、
変えようとした”誰か”から始まるもの。

改めて思った瞬間でした。

「7つの習慣」のコヴィー博士は、こういいます。

”Leadership is a choice"

【本日の名言】 not a position.”
【リーダーシップとは、肩書きではない。選択である。】

どんな時でも、まず自分から。

それを常に心がけたいものですね。


■今日は普段とはちょっと趣向を変えて、
”自分から動く”にちなんだ名言を、
いくつか続けてお伝えしたいと思います。

では、早速どうぞ。


家が貧しくても、体が不自由でも、
 決して失望してはいけない。
 人の一生の幸いも災いも、自分が作るもの。
 周りの人間も、周りの状況も、
 自分から作り出した影と知るべきである。
              
               野口英雄

”もし神が、
 世界で最も不幸な人生を
 私に用意していたとしても、
 私は運命に立ち向かう。”
             ベートーベン

”できると決断しなさい。
 方法などは、後から見つければいいのだ。”

             リンカーン


■出来ないことを嘆くより、
出来ることを一つでもやって、
ちょっとずつ前に進んでいけたらよいですよね。

「7つの習慣」では、
”第一の習慣 主体的である”において、
【影響の輪に働きかけること】
(=自分が影響できることに意識と行動を集中させる)
が自分の未来と可能性を拓く、といいます。


■1発逆転のウルトラCを求めるより、
地味で着実な行動の継続をしてこそ
何かを変える力になる。

そう信じて、
日々の行動、継続こそ、
ぜひ大切にしたいものですね。

では最後は、この方の言葉を
お借りしたいと思います。",すべてはきっと好転する。
そう信じて、辛抱強く耐え抜こう。
耐え抜いたとき、
あなたはとてつもない力を手にしていることだろう。

             マハトマ・ガンディー"

365日日刊。学びと挑戦をするみなさまに、背中を押すメルマガお届け中。

  • 人材育成に関する情報
  • 参考になる本のご紹介
  • 人事交流会などのイベント案内

メルマガを登録する

キーワードから探す
カテゴリーから探す
配信月から探す