紀藤の「メルマガ」の裏の理由
■おはようございます。紀藤です。
昨日、春一番が吹きました。
暖かく春のにおいがしました。
関東でも強い風が吹いたため、
私が育てている「大根」がベランダで倒れており、
悲しい状況になっていたのをみて胸が痛みましたが(涙)、
きっと復活してくれることでしょう。
■さて、今日のテーマは、
「メルマガを続けている裏の理由」について
ご共有したいと思います。
メールマガジンを初めて、
ちょうど一年ほどになります。
「平日、欠かさず送ること」(フィリピン中は除く)
を自分のミッションとして開始しましたが、
いくつか理由がありました。
その一つが、
私達が提供している「7つの習慣」を始めとするコンテンツを
自分自身がより深く理解したかったから。
■研修でもお伝えしているのですが、
最も高い学習効果とは
「教えること」
である、といいます。
ただ本を読むだけでなく、
気付いたこと、学んだことを
自分の言葉で置き換えて話すことで理解につながる
だから「学ぶために教える」ことが大切なのだ、と。
メールマガジンも、
”自分自身が学ぶ”という
「裏の目的」を意識しながら続けてきました。
■読んで頂いている皆様がどう思うのかはさておき(失礼)、
書き続けていると、
上手く書けたもの、
そして意味不明なものもある中で、
10回に1回くらいは
「(自分自身で)満足できるストーリー」
が出来るのです。
そうすると、自分の中の
「言葉のストック」が増えます。
それは、私のように営業という、
目に見えないものをご紹介する職種において、
自分の中の
【無形の資産】
として蓄積されていきます。
すると、お客様とも話をしている場面でも
「あ、これは〇〇号のメルマガの話が伝えられそうだな」
とふと思うのです。
起承転結も始めから決まっているため、
自信をもって話せる、というメリットもあります。
■正直なところ、メールマガジンを毎朝かくのは、
それなりに時間を要します。
だから「全然楽勝ですよ」とはまだ言えません。
が、それ以上に得るものも大きいのは事実。
「絶対自分に必要だ」と確信しているから、
続けることができます。
その理由なのですが、
「7つの習慣」でお伝えするのであれば、
自然の法則、逆らえない原則としてご紹介されている
【P/PCバランス】
という話に答えがあると思っています。
「P/PCバランス」についてご説明すると、
「P」とは Productionのことで、”求める成果”のこと。
「PC」とは Production capabilityのことで ”求める成果を生み出す能力”のこと。
”求める成果”を出し続けるためには、
”求める成果を獲得する能力”が必要で、そのバランスが大切ですよ、
という概念が「P/PCバランス」です。
果実を継続的に収穫するためには、
木に栄養を与え続けなければいけません。
そして私にとって、メールマガジンとは、
「自分のボキャブラリーを増やす」
「皆さまに、少しでもコンテンツを理解して頂く」
という”求める成果を得るための能力”の
長い目で成果に繋げるための「PC活動」と言えるでしょう。
■このことは、私の例だけでなく、
あらゆることであてはまると思います。
「人間関係における気遣い」「日々の15分の勉強」「定期的な運動」
などもPC活動の一つでしょう。
日々成果を”すぐに”求められる世の中だからこそ、
長期的に成果を出し続けることを忘れないようにしたいものです。
”成果を出し続けるためには、成果を生み出す能力(PC)を高めること”
が大切であるという原則を忘れず、
一日少しずつでもPC活動を組み込む仕組みが出来れば、
「継続的に成果を出す土台」ができるのではないかな、
と改めて思う次第です。
まだまだ成果に走りがちな自分への戒めとして。
■今日のお話は、
・メルマガには裏の目的がある。
・それは「自分自身の勉強のため」。
教えることが一番深い学びになる。
だからメルマガは、自分の能力を高める活動。
・メルマガは泥臭い活動で、すぐに成果につながる
というものでもない。しかし「自分の能力」を高める。
・「7つの習慣」には「P/PCバランス」という言葉がある。
成果を出し続けるためには、成果を出す能力を高めることが重要。
・すぐに成果は出なくとも、PCを意識することで、
長期的視点で成果を出し続ける土台が少しずつできるもの。
・日々成果をすぐに求められる世の中だからこそ、
PC(成果を出す能力)を磨くことを意識したい。
という内容でした。
今日も皆様にとって、素晴らしい一日になりますように。