メールマガジン バックナンバー

112号 2013年8月12日

「じぇじぇ」は、私にとっての第二領域

■おはようございます。紀藤です。

相変わらずの猛暑ですね。
もう夏休みに入られている方もいらっしゃるのでしょうね。

長期休みを取れる時だからこそ、
旅行や読書、時には将来のことを考えるなど、
普段できないような活動をしてみたいものです。


■さて、「休み」と聞くと、
色々な「息抜き」の活動を連想します。

関係ないのですが、私のそんな活動の一つとして、
最近「あまちゃん」にハマっております。

正直、テレビは普段ほとんど見ないですし、
朝ドラも今まで、一度も見たことはありませんでした。

むしろ
「テレビは見るだけ時間の無駄!」
くらいテレビ反対派だったのですが、
何がきっかけだったのか、気付けばワクワクしながら、
毎日欠かさず見ている自分がおりました(汗)

仕事から帰って、
お風呂に入って一息ついて、
ソファーに座り、
朝、録画をしておいたその日の「あまちゃん」を見る。

それが私にとっての至福の瞬間になってしまいました。

「じぇじぇ!」と聞くと、自然とテンションがあがりますし、
もはやエネルギーの源と言っても過言ではありません!(いいすぎ?)


■私たちは、仕事をしたり、テレビを見たり、ご飯を食べたり、
時間を使って、色々な活動をしているわけですが、
皆さま、「時間管理のマトリクス」という言葉を聞いたことがありますでしょうか。

これは『7つの習慣』の
「第三の習慣 重要事項を優先する」という項目で、
「効果的な時間管理」について説明をしている表現です。

簡単にお伝えすると、
時間の過ごし方は「緊急」と「重要」という軸に基づき、
4つの領域に分けることができる、というものです。

具体的には、こんな内容です

第一領域 = 緊急で、かつ重要なこと
      (締め切りのある仕事、クレーム処理、災害など)
第二領域 = 緊急ではないが、重要なこと
      (人間関係作り、健康維持、勉強や計画、レクリエーション など)
第三領域 = 緊急だが、重要でないこと
       (無意味なつきあい、無駄な会議 など)
第四領域 = 緊急でもなく、重要でもないこと
       (暇つぶし、だらだらテレビ・インタ―ネットを見る など)

またこの各領域には名前がついており、

第一領域 = 「必須」の領域
第二領域 = 「効果性」の領域
第三領域 = 「錯覚」の領域
第四領域 = 「浪費または過剰」の領域 

と表現されます。


■文字の感じを見てわかると思いますが、
どの領域で過ごすことが、私達の生産性を高め、
エネルギーを高め、自分の可能性を広げてくれるのでしょうか?

それは、
「第二領域」
であると言われています。

日々の時間を、
出来るだけ多くここに投資をすることで、
より効果的な人生を送ることが出来る、
と『7つの習慣』において言われます。

ちなみに、私のパラダイム(物の見方)は、

「テレビ」=「第四領域」(浪費または過剰)
でした。

ですから、バラエティや連続ドラマなどは
私にとって「第四領域」で避ける傾向がありました。
見るなら「ワールドビジネスサテライト」か「カンブリア宮殿」だろう、
何となく毎週ドラマを見てしまうのだけはやめておこう、と。

そんな考えでした。


■しかし「あまちゃん」と出会い、

・帰るのが楽しみになった(録画したものを見られるから)
・アキちゃんに日々元気をもらえます(主役の女の子がかわいい)
・家族との会話のネタになる(「じぇじぇ!」がブーム)
・宮藤官九郎氏のその脚本の秀逸さに学ばされる
・メルマガにネタにもなった

予想を超える、よい効果がうまれました。
そして、この活動は一日15分。
投資対効果を考えても素晴らしいものです。

いわば、「あまちゃん」は私にとって十分な
「第二領域」となっていました。


■たまに誤解されがちなのが、
第四領域(浪費・過剰)といわれる
テレビやインターネットそのものは悪ではなく、

・テレビを何となく観すぎる、
・意味もなく寝過ぎる
・インターネットをだらだらしすぎる、

など、あくまで「やりすぎ」「だらだら」がよくない、ということ。

考えなしに時間を食いつぶすと、
自分の人生を浪費しかねないのではないか、
というのがお伝えしたいことなのです。


■また、仮に向上心の塊のような方であれば、
常に「自己投資だ」「勉強だ」と、常に頑張れるかもしれませんが、
人間ですから、リラックスの時間、息抜きの時間も必要でしょう。

毎日の小さな楽しみが、
仕事にも活力を与えてくれることも確かにありそうです。

あくまでも、適度に、がポイントですが、
自分をちょっとハッピーにしてくれる活動を日々見つけて、
朝、昼、晩と、少しずつ生活に組み込むことができれば、
もっともっと毎日が楽しくなるのではないでしょうか。

そうすれば、より毎日に覇気が出て、
より生産性も上がるのでは、と「あまちゃん」を見ながらふと思った次第です。


■今日のお話は、

・最近のマイブームは「あまちゃん」を見ること。

・テレビは避けてきたが、気付いたら「じぇじぇ」にパワーをもらっている。

・時間管理のマトリクスによると、「第二領域」で過ごすことが、
 人生をより豊かにしてくれる、と言われる。

・テレビ等は「第四領域」(浪費・または過剰)と言われがちだが、
 問題なのはあくまでも「やりすぎ」「だらだら」である。

・効果的にレクリエーションとして使えば、それはエネルギーを高める行為になり、
 つまり「第二領域」になりえるのではないか

・そして毎日に小さな楽しみ(=第二領域)を組み込むことで、
 より生活にハリが出て、生産性も上がるのではないだろうか

という内容でした。


本日も皆様にとって良い一週間になりますように。

【本日の名言】 速度を上げるばかりが人生ではない。

             マハトマ・ガンジー 

365日日刊。学びと挑戦をするみなさまに、背中を押すメルマガお届け中。

  • 人材育成に関する情報
  • 参考になる本のご紹介
  • 人事交流会などのイベント案内

メルマガを登録する

キーワードから探す
カテゴリーから探す
配信月から探す