「4回のススメ」 ~とりあえず繰り返しやることが価値となる、という話~
(本日のお話 2322字/読了時間3分)
■こんにちは。紀藤です。
昨日日曜日は、土曜日に実施した
『「人生のミッションを定める」自己探求ワークショップ(1日)』
のコンテンツ修正、ブラッシュアップなど。
加えて、昼からは
義理の父母が我が家に来て、団らんをしておりました。
先日、「テレビはもう見ない」という紀藤家の方針が決まりましたので、
義父母にテレビを譲渡し、それに付随するホームシアターセットの引き渡すため、
はるばる茨城から一般道で来てもらったのでした。
最近、いろんな物をじゃんじゃか捨てていますが、
意外と、実は本当に必要なものというは少ないものなのだな、
と気づく日々です。
物を減らしたことに加えて、
・食器乾燥機
・全自動洗濯乾燥機
・ルンバ
を設置すると、余剰の時間が生み出され、
本当に最高のライフバランスが送れると、
個人的に思っております。
「断捨離&家電コラボ」の恩恵、
是非試して見て下さいませ!
(また、本日は、月曜朝から、
立て続けのアポイント3件からの人事交流会の開催で、
すっかりメルマガ配信が遅くなってしまいました、、汗
反省。)
*
さて、本日のお話です。
土曜日に、
『「人生のミッションを定める」自己探求ワークショップ(1日)』
の実施をしたのですが、
通算「4回目」の実施となりました。
回を重ねるごとに、多くの気付きがあり、
その都度ブラッシュアップをしているのですが、
特に今回、強く気づいたことがありました。
本日はその”気づき”について、
ぜひ皆さまにご共有させていただきたいと思います。
タイトルは、
【「4回」のススメ ~とりあえず繰り返しやることが価値となる、という話~】
それでは、どうぞ。
■先日実施した
『「人生のミッションを定める」自己探求ワークショップ(1日)』
今回で、「4回目」を迎えました。
参加していただいた皆さまには、
本当にありがたいのですが、正直に告白したいことがあります。
それは、このワークショップ、
「根拠なく、思いつきで始めた」
こと、そして、
実施、参加者の皆様野役に立つかどうかは、
「やってみるまで、わからなかった」
ということです。
なのに参加頂いた皆さま、ありがとうございます(感謝)。
■ただ、それは邪な気持ちではなく、
第一回目の実施は、友人の相談に乗りたい、
という気持ちから始まったのです。
1年ほど前、こんな相談が友人からありました。
「来年から新しい手帳を使いたいと思っている。
何かいい手帳と、使い方、ないだろうか?」
、、と。
そんな背景から始まり、
電話で話をする中で、
「手帳の使い方より、
”ミッションの立て方”のほうが何十倍も大切」
という私の持論を熱く語ったところから、
「じゃあ、ミッションの立て方を学べるような
ワークショップをやってみよう!」
という話になったのが、このワークショップの始まりでした。
■最初のスタートも、
当然ながら、色々とシミュレーションをして臨みます。
「初めてだから」といって、
価値を提供できないのはプロとして失格ですから、
”お支払いいただいた10倍の価値”
くらいは返せるように、
練りに練り込んで、当日を迎えました。
、、、が、しかし。
実際にやってみると、
必ずしも、想定どおりに行くとは限らないものです。
自分が思っているように、
参加者の皆さまの思考は動かないし、
予想外の質問や、疑問が出てきたりもする。
ですから、今、振り返って見ると、
”初めてのチャレンジに100点はあり得なかった”
と言わざるを得ない、というのが、
正直なところ、思うのです。
■ですが、面白いものです。
1回やってみると、
新しく改善点が見つかります。
そこを修正すれば、2回目は
確実に1回目よりはよくなる。
これは、どんなことでも間違いありません。
参加社からの「あるある質問集」も揃うし、
確実に前進をしていくのです。
*
そして2回目をやると、
1回目よりは確実によくなるものの、
また更に、別の改善点が見つかったりする。
これは、自分が進化したことにより、
より高い視座でブラッシュアップできるようになった、
という証拠でもあります。
そうして、また同様に、
見つかった箇所を更に、修正するのです。
そして3回目を迎えます。
、、、
こんなことを繰り返し続けると、
ある時にふと、
『理論的の限界値』
なるものに、近づいた感覚を
何となくですが感じるのです。
それは、
・参加者からよく出てくる質問
・参加者がつまずくポイント
・参加者に刺さりやすい言葉
などが、一定量、蓄積してくる、
ということです。
そうすると、不思議なことに、
”参加者のおおまかなパターンが読めてくる”
のです
想定出来る範囲が100%とは言わなくとも、
70~80%くらいは、見えてくる。
すると、どんな状態でも
『ほとんどヒットを打つことが出来る』
状態に、持っていくことができる、
そう感じたのでした。
■これを応用して考えると、
どんなことであろうとも、要は
【とにかくやってみると、レベルは確実に上がる】
と、言えるのでしょう。
それはワークショップだけではなく
他のあらゆることも同じはず。
私は、他にもいくつかのワークショップをやっていますが、
真剣に取り組み続けて、
『「4回」実施してみる』
と、ある一定の、価値をもたらすレベルには、
到達するものである、
と最近良く思います。
■やったことがないことに対して、
躊躇する気持ち、とてもわかります。
、、、しかしながら、
やってみないとわからないし、
やり続けることでこそ、見えるものがある、
というのが世の中の一つの原則でs。
ゆえに、もし自分がなにか挑戦をしてみたい、
と願うのであれば。
その時は、
【まずやってみること】、そして、
加えて言うなら
【「4回」くらい、とにかく続けてみる】
ことを行うことで、
ある一定レベル以上になる、
そのように思う次第。
と、いうことで、
【「4回」のススメ ~とりあえず繰り返しやることが価値となる~】
というお話でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
================================
<本日の名言>
私達は前進を続け、新しい扉を開き、
新たなことを成し遂げていく。
なぜなら、好奇心旺盛だからだ。
好奇心があれば、いつだって新たな道に導かれる。
ウォルト・ディズニー
================================