挑戦することへの「慣れ」こそが、自らの巡航速度を高めてゆく
(本日のお話 2009字/読了時間2分半)
■おはようございます。紀藤です。
昨日は社内での研修打ち合わせ。
ならびに3件の個別コーチングなど。
並びに夜は、英語塾の参加でした。
今週から来週にかけて、
週末も含めひたすらコーチングとワークショップの実施。
仕事の中で一番楽しい時間で、とてもワクワクしています。
また、先日ご案内いたしました企業人事交流会、
お申込みいただきました皆さま、ありがとうございます。
まだまだ募集しておりますので、お待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<企業人事交流会のご案内>
皆さまが抱える、人事課題、組織課題についての状況を共有しつつ、
知見を拡げ、縁をつなげ、アイデアを拡げる場です。
交流を目的としたライトな会です。
■第6回 企業人事交流会 ~ミドルシニア教育を考える~
◯日時:4月19日(金)18:00~21:00
◯場所:東京都千代田区九段南1丁目5-6 りそな九段ビル5F
◯費用:無料
◯対象者:企業の人材開発に関わる方(人事・部門長など)
◯お申込み: https://goo.gl/forms/BRgxT6QIPL4tjXFl2
■第7回 企業人事交流会 ~組織風土改革について考える~
◯日時:5月10日(金)13:30~16:30
◯場所:東京都千代田区九段南1丁目5-6 りそな九段ビル5F
◯費用:無料
◯対象者:企業の人材開発に関わる方(人事・部門長など)
◯お申込み: https://goo.gl/forms/XfigToRW65dIstrQ2
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、本日の話です。
「多くのことを成し遂げるために、大切こととは何だろうか」
先日そんな問いをふと立ててみたときに思ったことがありました。
今日はそのことについて、思うところを
皆さまにご共有させていただきたいと思います。
タイトルは、
【挑戦することへの「慣れ」こそが、自らの巡航速度を高めてゆく】
それではどうぞ。
■メルマガで発信をしていると、
色々とご意見をいただけることもあります。
その中で多いものの1つが、
「よく色々やれますよね」
「大変じゃないですか?」
というもの。
確かに、
メルマガ書いて、
アポイントにいって、
ワークショップや研修をやって、
コーチングをやって、
本も読んで、
走って、
ムエタイやって、
自転車乗って、
人事交流会企画して、
、、、みたいに書いていると、
尋常じゃなく忙しい日々に見えるのかもしれません。
それらは「褒め言葉」として受け取っているのですが、
実際すごいことやってるつもりはないし、内心、
(やっている人はもっとやっている、
もっともっと回転を高めて色々やらないといかん)
くらいに思っているのが正直なところです。
■とはいっても、
昔よりも圧倒的にできることは増えてきている。
世の中に提供できる価値もはるかに大きくなっていると感じます。
そして僭越ながら、その理由は何故だろうかと考えたときに、
これはひとえに
『挑戦することへの”慣れ”』
ではなかろうかと思ったのです。
正直、初めて「ワークショップ」で人を集めた時は、
めちゃくちゃドキドキでした。
(元々、私は赤面症なのです。
今でも人前に立ち、動揺すると、たまに赤くなります)
加えていえば、見知らぬ顔をしていましたが、
初めて「コーチング」を実施する時もドキドキでしたし、
初めて「組織コンサルティング」なるものを打ち立てて、
お金をいただく時も、ドキドキでした。
もっと遡れば、1人で「研修プログラムの説明会」をしてみよう、
と決めた時もドキドキでしたし、
更に遡れば、初めて「メルマガ」を書いて、
送信ボタンを押した時もドキドキでした。
プライベートで言えば「フルマラソンを走る」と決めた時も、
走りだす前に、きついだろうな、辛いだろうな、、、と思い、不安でした。
■ただ、それらの活動も、
10回もやっているとだんだん”慣れ”てくるのです。
最初あんなに緊張して、
プレッシャーフルな「特別な出来事」だったのが、
回を重ねると、”普通のこと”に近づいていく。
そして100回も繰り返せば、それは日常の景色になるのです。
いろんなことを、余裕を持って見られるようになる。
余裕を持って見れるようになると、さらにそこに
「新しい負荷」をも加えることができるのです。
すると、「自分の当たり前」「できること」が、
どんどん増えていくことになる。
自分にとっては当たり前。
でも、自分の走っているスピード、すなわち「巡航速度」はどんどん早まっている。
でも、その状態は周りから見ると当たり前ではない、
ゆえに、
「あの人、結構なスピードで、毎日色んなチャレンジをしている」
という現象が起こると思うのです。
■そんなこんなで思うことが、
人の巡航速度を決める理由、また物事の許容量を決める要因とは、
【挑戦することへの「慣れ」】
である、そう思うのです。
新しいこと、ドキドキすることでも、
必ず「慣れる」ものです。
今日の特別を、明日の普通に変えていくのです。
そう信じて、挑戦を積み重ね続けていくことが、
長い目で見たときに自分の可能性を最大化し
巡航速度を最も高めてくれる習慣になる、そう思います。
ガンガン、チャレンジして、
挑戦に「慣れて」いきましょう。
そんなことを思った次第です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
本日も皆さまにとって、素晴らしい1日になりますように。
================================
<本日の名言>
安心、それが人間の最も近くにいる敵である。
ウィリアム・シェイクスピア
================================