「モチベーションの波」を極小化し、安定して良好な気分でいるための、鍵となる習慣
(本日のお話 1954字/読了時間2分半)
■おはようございます。紀藤です。
昨日は「7つの習慣」研修の立ち会い、
また2件のアポイント、夕方からは英語塾、
そしてコーチング(受ける方)でした。
*
さて、早速ですが本日のお話です。
先日、大変素敵な学生さんとご縁があり、
その関係で勉強会を実施したのですが、その会話の中で、
以下のような質問を頂きました。
それが、
「どうすれば”モチベーションの波”を少なくすることができるのか?」
なる質問です。
とても大切な問いだと思いましたので、
今日はこの質問の答えにつて、私の思うところを、
皆様にご共有させていただきたいと思います。
タイトルは、
【「モチベーションの波」を極小化し、安定して良好な気分でいるための、鍵となる習慣】
それでは、どうぞ。
■しばしば聞く悩みの1つとして
「自分のモチベーションが高く維持できない」
とか
「自分の感情・気分にムラがある」
という話を聞きます。
ちなみに、皆様はこのような課題、
感じた事はありますでしょうか?
、、、私はこの気持ち、大変よーくわかります。
少し私の事例を紹介させていただくと、
私が新卒で入社した会社の時(当時23歳)は、
この傾向が実に顕著でした。
私は飲食店に新卒で入社したのですが、
その職場(店舗)にて、
ある1日は、ものすごく元気がよく、
「今日は運営のこの部分に気をつけて、
最高の1日にしようぜ!」
と猛烈なテンションとモチベーションで突き進むのです。
しかし、翌日になると、
「もう辞めたい、自分にはこの仕事向いていない、
アルバイトさんに何か言うのも疲れた」
と、ものすごくトーンダウンしてしまう、、、
ということがままありました。
その状態を自分でも理解できず、
ただただ気分の向くままモチベーションの乱高下を繰り返していたので、
今振り返ると、躁鬱的な様態を醸し出していたように感じます。
■しかし、辛いのが、
”自分がモチベーションが、上がったり下がったりしている事実”
はわかるものの、
「なぜ、今日はモチベーションがすごく高くて、
今日はモチベーションがものすごく低いのか」
という理由ついては、わかりませんでした。
自分のモチベーションが何によって影響を受けるのかに対して、
”自覚的でない”状態だったのです。
そして、きっと私だけではなく、
モチベーションが上がり下がりを繰り返す人の兆候として、
”自覚的でない”
というキーワードは、
ある程度当てはまるのではないか、
と考えています。
■しかしながら、私の場合、
ある時を境に、モチベーションが上がったり下がったりする事は、
ほぼ、なくなりました。
ある時とは、そう、
「メルマガを始めた時」
です。
なぜ、メルマガを始めると、
モチベーションの乱高下がなくなるのか?
これは、ひとえに
1,1日を振り返り、整理することで、「リセットした感覚」を持てるから
2,「小さな達成感」を得て、自分のことが好きになれるから
でしょう。
■まず、
”1,1日を振り返り、整理することで、「リセットした感覚」を持てる”、
と言うのは、
どんな嫌な1日があろうが、
どんな失敗した1日があろうが、
1)その1日で起こった「事実」
2)沸き起こった「感情」
3)そこから得た「教訓」
これらを振り返り、まとめることにより、
自分自身を客観的に見ることができ、
昨日のことを一旦区切りをつけて、
新しい1日を始められる、
という感覚になれるからでしょう。
加えて、
”2,「小さな達成感」を得て、自分のことが好きになれる”
というのは、
(私の場合)平日はほぼ朝に送っていますので、
”思考に負荷をかけた一仕事”を終える事は、
自尊心を非常に高めてくれます。
・自分で自分のことを制服できた、
・自分のことを律することができた、
なる感覚は、
自分のモチベーションを、
否応無しでも1段階2段階仕上げてくれます。
■ゆえに、
メルマガを習慣化する事が始まってから、
私の中で、
”モチベーションの振り幅が「0~100」”
という事はほぼ皆無になり、
”少なくともモチベーションは「60~100」”
という状態を、
キープできるようになったのでした。
■そして、上記は私の経験談からですが、
この事は、抽象度を高めると多くの方にも利用できると思います。
例えば、
・メルマガの代わりに、日記で自己省察をする
(1日をリセットする)
でもいいし
・朝起きたときに、必ず筋トレする店でもいいし
(小さな達成感を得る)
でもいいし、
・朝10分間瞑想する
(1日をリセットする)
でもいいでしょう。
大切なのは、
1,自分をリセットする時間を設ける、
2,何かしら1日で達成感を覚える仕組みを組み込む
ことで、
『1日の心のデトックス』
を習慣化することで、
自分の状態を常に高く、良好に保つことができるのであろう、
そのように思います。
皆様は、自分のモチベーションを高く保つために、
どのような仕組みを生活に取り入れていますか?
===========================
<本日の名言>
私が思い悩んだことのうち、
98%は取り越し苦労だった。
マーク・トウェイン(米国の小説家/1835-1910)
===========================