メールマガジン バックナンバー
2023年8月
-
2023年8月31日 3477号
他者の強みだけ見てはいけない?!「強みの注目」の正しい使い方
-
2023年8月30日 3476号
人によって違う?!「強みへの注目」のし易さを測る尺度
-
2023年8月29日 3475号
チームを知るためのお勧め論文!「チームメンバー交換関係(TMX)」ってなんだ?
-
2023年8月28日 3474号
「二の矢」を刺すから苦しくなる?!反復思考にご注意
-
2023年8月27日 3473号
今週の一冊『夢なし先生の進路指導』
-
2023年8月26日 3472号
マイクロストレス、それは我々の幸福を蝕む罠
-
2023年8月25日 3471号
「リーダーシップは生まれつき」ではなく、「リーダーシップは道具であり、演じるもの」である
-
2023年8月24日 3470号
世界最高と評されるアセスメントツール ー「リーダーシップ・サークル・プロファイル」のご紹介ー
-
2023年8月23日 3469号
「強みは二階建て」と考えてみよう ースゴい人の強みと比較せず、自分の強みを認めるための思考法ー
-
2023年8月22日 3468号
チームビルディングにもおすすめ!「マインドフル・フォト」 ー幸福感を高め、関係性を向上させるワークのご紹介ー
-
2023年8月21日 3467号
「自分のことを考えすぎる」と不安と抑鬱が増大する?! ー『自己注目』という概念ー
-
2023年8月20日 3466号
今週の一冊『冒険の書 AI時代のアンラーニング』
-
2023年8月19日 3465号
これは面白い…!「強みと年収の関係」を調べた論文がありました
-
2023年8月18日 3464号
「強み」と「キャリアを育む力」の関連を調べた論文がありました
-
2023年8月17日 3463号
あなたはどれが当てはまる? 強みを表現するキーワード「118選」
-
2023年8月16日 3462号
「学び続ける」「変わり続ける」と腹をくくって、あきらめる(良い意味で) ~『人材開発・組織開発コンサルティング』 第6章 より良い課題解決者になるために を読んで~
-
2023年8月15日 3461号
「クライアントとの美しい別れ」を目指そう/『人材開発・組織開発コンサルティング』 第5章 人と組織の課題解決の7つのステップ(ステップ7 別れる)を読んで
-
2023年8月14日 3460号
「ハッピー・サーベイ」で終わらせない ~『人材開発・組織開発コンサルティング』 第5章 人と組織の課題解決の7つのステップ(ステップ6 評価する)を読んで~
-
2023年8月13日 3459号
今週の一冊『津軽』
-
2023年8月12日 3458号
2歳児の「うまっ!発言」により、父母が人材開発された話
-
2023年8月11日 3457号
「花火のような研修」で終わらせないための3つのポイント ~『人材開発・組織開発コンサルティング』第5章 人と組織の課題解決の7つのステップ(ステップ5 実践する)を読んで~
-
2023年8月10日 3456号
フィードバックミーティングで、思い切りコケた話を振り返る(反省) ~『人材開発・組織開発コンサルティング』 第5章 人と組織の課題解決の7つのステップ(ステップ4 フィードバックする)を読んで~
-
2023年8月9日 3455号
「私なりの自己効力感」の高め方 ー自己効力感の4つの要素よりー
-
2023年8月8日 3454号
120~170kmの区間、私は確かにリーダーだった
-
2023年8月7日 3453号
うにゃうにゃ言うほど伝わらない…(涙)「人を動かす言語化力」を考える
-
2023年8月6日 3452号
今週の一冊『ゼロからはじめる なるほど!ChatGPT活用術 ~仕事の効率が劇的に変わるAI使いこなしのヒント』
-
2023年8月5日 3451号
「大人の成長」は、視点が広がり深まること ー『成人発達理論』と『ダイナミックスキル理論』のお話ー
-
2023年8月4日 3450号
「数字」という信頼のおけるツールを駆使しよう! ~『人材開発・組織開発コンサルティング』 第5章 人と組織の課題解決の7つのステップ(ステップ3 データを集める)を読んで~
-
2023年8月3日 3449号
定性調査のお作法 ~現場へのインタビューはどのように行うのか? ~『人材開発・組織開発コンサルティング』 第5章 人と組織の課題解決の7つのステップ(ステップ3 データを集める)を読んで~
-
2023年8月2日 3448号
「サンダルランニング」のすすめ ~人の足には靴は必要ない?!というお話~
-
2023年8月1日 3447号
「現場のこと、あなたは知らないんですね・・・」。 ある管理職の言葉から考えさせられたお話。 ~『人材開発・組織開発コンサルティング』 第5章 人と組織の課題解決の7つのステップ(ステップ3 データを集める)を読んで~
キーワードから探す
最近のバックナンバーを見る
カテゴリーから探す
-
書籍レビュー
- 書籍『人材開発・組織開発コンサルティング 人と組織の「課題解決」入門』まとめ (14)
- 書籍『ストレングスベースのリーダーシップコーチング』を読み解く (11)
- 書籍『Character Strengths Interventions』を読み解く (23)
- 書籍『感謝と称賛 人と組織をつなぐ関係性の科学』を読み解く (12)
- 書籍『insight(インサイト)――いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える自己認識の力』を読み解く (6)
- 読書レビュー『管理職コーチング論』 (5)
- 読書レビュー『非認知能力』 (10)
- ジョブ・クラフティングとは何か~書籍「ジョブ・クラフティング」を読み解く (19)
- 人気の記事
-
今週の一冊
- 習慣化
- 自分を育てる
- 人を成長させる
- 人間関係を良くする
-
未分類
配信月から探す
365日日刊。学びと挑戦をするみなさまに、背中を押すメルマガお届け中。
- 人材育成に関する情報
- 参考になる本のご紹介
- 人事交流会などのイベント案内